40代既婚、海外在住のフリーランス翻訳家をしています。
子供(中学・高校)が2人おり、こちらでは中学生になっても、子供の学校や習い事の送り迎えが必須なので、なかなか家で一日ゆっくりできる機会はありません。
土日も、子供の習い事の試合や大会などがあり付き添ったり、お友達の家に遊びに行くときも、必ずと言ってよいほど送り迎えをしています。
海外では学校の送り迎えは当たり前なのよね。やっぱり治安のせいかしら。
学校の送り迎えでどうしても外出しないといけない
生理中や、前の晩によく眠れなかった時は、外出が辛いです。
こちらは、夏になると夜遅くまで、庭やベランダで大騒ぎしている家庭が多いので、なかなか寝付けないことがあります。
ただ、学校への送り迎えは必須なので、朝7時半には必ず家から出なければなりません。
有難いことに、こちらのスーパーは朝7時半から空いている所が多いため、送ったついでに買い物を済ませ、午後までは(と言っても14時下校)ゆっくりしたりします。
子供を送った後に用事が済ませられるのは楽ですね。平日は絶対外出しないといけなくなりますが。
結局、朝外出すると眠気も消え、家に帰ってきてからもすっきしているので、あまり外出しないでいることは少ないかもしれません。
しいて言えば、日曜日に子供の習い事や友達との予定が入っていない時くらいでしょうか。ですから、外出しなくてもいい日は月に1-2回あるかないかというところです。
なんやかんやで毎日外出しているのね。
外出しなくてもじっとしていられないから
外出しないときは翻訳の仕事の合間に(週に3-4日間ほど在宅で仕事をしています)、こちらのニュースや映画(語学習得の為)日本のニュースやお笑い番組をYouTubeで見たりしています。
基本的に、じっとしていることができない性格なので、ゴロゴロすることはなく、ウォーキングマシーンで歩きながらタブレットで番組を見る感じです。
もう外に出るのが習慣になってしまって、家でも動かずにはいられないんです。
また掃除もすきな方で、日々の掃除だけでなく、一か所だけと決めて、引き出しや棚の整理整頓を本格的にしたり断捨離もします。
後は、日本の友人や家族とスカイプをしたり、ラインでチャットをしたりなどですね。お菓子作りが好きなので、家にある材料で簡単なお菓子を作ってみたりもします。
和菓子がこちらでは簡単に手に入らないので、どら焼きや大福などよく手作りします。
あまり外に出たくないって思わないみたいね。
海外でも冷凍食品が大活躍
こちらでは、生ハム・サラミやチーズが豊富なので、それらを綺麗にお皿に並べて、アンティパストとして頂いて、少し空腹を抑えてから、ご飯を、おにぎりや、焼きおにぎりにして冷凍してあるので、それをチンしてインスタント味噌汁と目玉焼きとともに食べます。
和と洋バラバラですね。
また、パスタの湯で時間だけが必要な、アーリオオーリオペペロンチーノや、買い置きや冷凍してあるパスタソースと合わせて食べたりもします。
ピザの生地も買い置きしてあるので、その上に、冷蔵庫の余り物の野菜や、チーズ、トマトソースなどを子供に適当に乗せてもらい、オーブンで焼くと立派なピザになるので助かっています。
これだと、野菜不足にもならず、子供もピザが大好きなので喜ばれるして一石二鳥です。
お子さんに手伝ってもらうのはいいわね。
お子さんの送り迎えや習い事で、どうしても毎日外出しなくてはならない習慣があると、それが生活の一部になっていて、出かけたくないって思う回数が減るのかしら?
ママ友なんかと顔を合わせる必要がない送り迎えだったら、特に人間関係の問題もないし、苦にはならないのかも。
海外在住でタフになったのかもしれないわね。
コメント